古事連記帖

趣味のこと、技術的なこと、適当につらつら書きます。

Honda Cars スムーズレンタカーで車を借りてさわやかに行った話

さわやかに行ってきました。

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか

今回一緒に行くメンバーが 6 人になり、家にある車では人数が多すぎるということで、Honda Cars スムーズレンタカーを借りてみることにしました。

honda-smartrental.com

Honda Cars スムーズレンタカーとは

Honda Cars 東京中央が運営するディーラー直営のレンタカーサービスで、タイムズカープラスのようなカーシェアと同じく月極・コインパーキングに配備されていて、利用者はウェブサイトから予約をすればすぐ使えるようになっています。
タイムズカープラスと違うのは:

  • 会員登録・月額料金が掛からず、使う時だけ料金が発生する
  • 会員証はなく、IC 運転免許証が会員証代わりになり、利用時は運転免許証を使う。
  • 8 時間のパック料金のみが設定されていて、そこから 75 円 / 15 分の従量課金制。ただし延長した時間より早く返却しても、予約・延長した際の申告通りの時間で料金が発生する*1
  • 車種は記事掲載時点では軽自動車 (N シリーズ)*2 が中心で、軽自動車は 8 時間 3,780 円、登録車はフィット ハイブリッド (4,780 円)、フリード ハイブリッド (5,780 円) の 2 種類。
  • 距離料金はどの車種も 15 円 / 1 km
  • 予約は 15 分前から OK
  • 配備エリアは Honda Cars 東京中央が展開しているエリアに限られ、東京 23 区西部が中心で、数は少ない。

会員登録をする

必要なのはクレジットカードと運転免許証の両面写真だけ。PC かスマートフォンで登録ができますが、会員登録時および予約登録時に SMS が受信できるスマートフォンなどの携帯端末とモバイル回線契約が必要です。

予約する

タイムズカープラスと同じように登録ができます。
利用したい時間帯を選択すると、地図上で利用可能かどうかが表示されます。

f:id:ChiiAyano:20170910142905p:plain

灰色になっている場所は「すべての車が利用できない状態」で、それ以外は色つきになります。

車を選び、契約内容に同意して [予約] を押すと、SMS で予約した人が本人かどうかを確認してきますので、送られてきた認証コードを入力することで予約が完了します。
予約する際、スムーズレンタカーに会員登録しているユーザーの名前と免許証番号を入力することで運転者を増やすことができます。

借りに行く

先に言っておきます。写真撮り忘れてました。大後悔…。


予約の時間の 15 分前から利用が可能です。
借りる際は、運転免許証を車両右後部にある読み取り機にタッチするだけ。しばらくすると鍵が開き、グローブボックスの中に自動車の鍵があるのでそれを取って運転します。


今回借りたのは、フリード ハイブリッドの 17M です。要するに現行フリード。Honda SENSING 搭載で、スムーズレンタカーの中では一番グレードが高い車種です。

www.honda.co.jp


しかも新車でした。「点検整備済みステッカー」には「新車」のハンコが、有効期限は 平成 30 年 1 月になっており、車検証ステッカーに書かれた有効期限は「平成 31 年 7 月 24 日*3」なので、おそらく 2017 年 1 月に入荷し 7 月 25 日に登録した自動車ということになります。
また、8 月に追加になったステーションでもあり、それもあってか、借りた時点での総走行距離は 930 km ほどでした。めっちゃ新車の匂いがしてました。

内装と定員を見た感じ、グレードは フリード HYBRID G・Honda SENSING ではないかと推測しています。 2 列目 が 3 人乗りになる 7 人乗りの設定は G にしかありませんし、インパネが木目調なのも G にしかありません。
レンタカーは僕の中では、「燃費スペシャル」と呼ばれるような最廉価グレードを中心に配備されてるイメージなので、これは凄く予想外でした。
また、カーナビは Honda 車ということもあってか、ディーラーナビの Gathers が積んでありました。タイムズカープラスのようなレンタカー仕様というわけでもなさそうで、一般車両向けの「エントリー インターナビ VXM-174CSi (JVCケンウッド製)」でした。家の車に積んでいるナビと同世代です。


借りてみて

車その物の感想になってしまいますが、
積んでいるエンジンは、家にあるフィット ハイブリッドのそれと同じなので、走り方の違和感はなく、すっと乗れました。視線の高さと車長が違うのだけ気にすればよかったので凄く楽でした。
6 人乗っても、自動車の表示上の燃費は 19.3 ~ 19.5 km / L でしたので、そんなに悪くない感じです。
ただし 6 人乗ると、後ろが狭くなるのを気にしなければならず、少し窮屈な運転姿勢になってしまったのはつらいところ。次はもうちょい工夫して乗りたいです。


今回 304 km 走って、利用料金はあわせて 12,000 円ほどでした。ニッポンレンタカーで 7 人乗り (WH クラス) ですら基本料金が 12,000 円から *4 なので、かなり安いです。また、ニコニコレンタカーのような廉価なレンタカーも借りたことがありますが、いろいろ心配になるような車がちらほらありました。スムーズレンタカーはそういう心配もなく、かなりコストパフォーマンスのいいサービスだと思います。
利用料金も時間料金と距離料金以外掛からず、給油は運営者負担 (コーポレートカードで給油する) なので、凄く気兼ねなく使えるのはありがたいです。

少し遅くなりそうだったので、念のため延長申請をしましたが、15 分前までならその時間に予約が無い限りは自由に変更ができ、ウェブサイトにアクセスするとすぐ延長するかどうかの確認が表示されるので、インターフェースとしては親切な感じでした。

推察と今後期待したいこと

スムーズレンタカーが新車で安いのか、同乗者といろいろ考えてみてましたが、在庫車の有効活用がメインなのかなあと思ってます。比較的市場に出回りやすい車種が設定されてるのもそういう理由なのかもしれません。
8 月追加の新ステーションから使った感想なので、例えばサービス利用開始した 2014 年から存在するステーションの自動車がどうなのかとか、そういうところまではわかってないので、そこは今後いろいろ使ってみて考えたいです。


スムーズレンタカーの欠点は 利用できるステーションが少ない ところ、まだちゃんと宣伝していないようで、それが利用者が少ない要因にもなってるのか、利用したい日ギリギリでもすんなり予約が取れてしまう状況です。それはそれでありがたいのですが、もうちょっと宣伝して、ステーションを増やして選択肢を増やしてほしいなあと思っています。
また、Honda Cars 東京中央だけが運営するのではなく、都内外にある Honda Cars*5 と連携してエリア拡大してほしいです。気楽に予約・利用できる点でかなり便利なので非常にもったいない…。

それと、運転者登録は免許証番号とフルネームを伝え合う必要があるので、ネットの知り合いとかとやりとりする場合、信頼する人とでないとちょっとやりづらい感じ*6がしました。スムーズレンタカーに登録していないと運転者登録できないという制約を利用して、「フレンド機能」を用意し、運転する人をプルダウン形式で追加できるようにすると、入力の手間が省け、免許証番号のやりとりをしなくてよくなるので精神的に楽だと思っています。




サービスとしてはかなり満足でしたので、今後も利用するつもりです。

*1:例えば14時間借りて13時間で返しても、料金は14時間分発生する

*2:N-BOX, N-BOX+, N-ONE, N-WGN, N-BOX SLASH, N-BOX+福祉仕様

*3:レンタカーの場合、初回は 2 年が有効期限

*4:割引含まず

*5:東京中央は本田技研の連結子会社なので、千葉、茨城、埼玉、横浜などの子会社同士で連携するとか

*6:番号だけが個人情報と直結するわけではないが、精神衛生上の問題