追記 (2015/11/20)
受信トレイのリンク まわりでバグが多かったようで、あっという間に機能が削除されてしまいました。また復活することを祈って。
Windows Phone 8.x まででできていて、Windows 10 Mobile でできなくなっていた、受信トレイのリンク (Linked Inbox) が、先日のアップデートでできるようになったみたいです。
さっそく試してみました。
Outlook の [アカウントの管理] をタップすると、「受信トレイのリンク」という項目が増えています。
見ていただければわかるように、アカウントが 1 個だけだとリンクすらできないので、いくつかアカウントを追加しておきます。
そうすると、リンクが出来るようになるので テキストボックスで受信トレイの名前を変えたりして [保存] を選びます。
これでリンクが完了です。受信トレイ画面を見るとリンクされていることがわかります。
メールボックスを選ぶハンバーガーメニューを開くと、リンクしていることがわかるようになっています。
WP8.x までのように、複数の「リンクあり受信トレイ」を設定できるようになっているみたいです(まだ試せていないですが…)
日本語環境だからかもしれませんが、連続して 2 回リンク設定をしようとしたりするとアプリが落ちました。きっとなおるはず…