結局 Freenode に移動することになったので、メモ?
ニックネームの重複を防ぐための登録みたいなのがあるみたいです。
これをしておくと、ちょっと便利かも?
登録したいニックネームで、サーバーにした後、以下のようなコマンドを打ってあげます。
/msg nickserv register
もしくは
/privmsg nickserv register
tiarra など、複数のサーバーに接続できるプロキシを通しての場合は、 nickserv の後ろに固有の識別子を入れてあげます。
/privmsg nickserv@freenode register
のように。
コマンドを送信すると、NickServ からトークメッセージが届いて、重複するニックネームでなければメールも届きます。
メールには、本登録確認用のコマンドが書かれた一文があります。
/msg NickServ VERIFY REGISTER
例のごとく NickServ の後ろには必要があれば識別子を入れてあげて、ほぼコピペの状態で IRC に投げてあげて下さい。
そうすると登録が完了します。
あとは、登録したパスワードを、IRC に接続するときのサーバーパスワードとして設定してあげると、接続時に NickServ がニックネームの所有者として認識してくれます。
サーバーパスワードを設定しなくても接続できますが、NickServ からパスワードの入力を要求されますので、設定した方が楽かも。
(2010/03/29 追記)
複数のニックネームを扱いたいときは、Group に登録するのが便利。
くわしくはこちらを参照。